恋愛リアリティーショー

隣恋2 シンタロウの本名や高校・大学などwikiプロフ!一流アスリート&前職は学校の先生

ひまわり畑を眺めるカップル

交際が上手くいってない男女16人の様々な恋愛模様をみることができる、AbemaTVの「隣の恋は青く見える2」。

恋人同士がお互い公認の元、別の相手と堂々と恋愛活動するという驚愕のバラエティ番組です。

その参加者の中でも、マッチョイケメンのシンタロウさんに注目が集まっています。

実は彼の現在の職業はパーソナルトレーナーですが、前職はなんと高校教師で、日本有数の円盤投げの選手だったりします。

このページでは、そんなシンタロウさんの詳細情報をピックアップしていきたいと思います。

スポンサーリンク


隣恋2 シンタロウと彼女の問題点・参加理由

2021年9月に放送が開始された「隣の恋は青く見える2」。

参加メンバーのシンタロウさんの元彼女は、ヨガインストラクターのエリナさんです。

番組の事前紹介でも一見仲良さそうに見える2人ですが、その間にはやはり深い亀裂があるようです。

というのもこの2人は、恋人というよりは生活上のパートナーのような感じになっているとか。

手をつないだりハグするなど、もっと彼氏・彼女のような関係でいたいエリナさん。

ですがシンタロウさんは、職業柄ストイックな毎日をおくっています。

なので食事や筋トレ以外のことで、極力頭や労力を使いたくないようですね。

恋愛に対するスタンスが違う男女にとって、このようなすれ違いはよくあること。

ですが、これが致命的な結果になることもよくあることです。

またエリナさんが抱えている悩みというのが、シンタロウさんからすればごく些細なことなので、彼女に対して違和感を覚えているとのこと。

なにわともあれ、このシンタロウ×エリナが隣恋2に出演することで、関係にどのような変化が訪れるのか。

完全な別れなのか復縁なのか、それとも別の相手と結ばれるのか、最後まで見逃せない展開が続きそうです。

スポンサーリンク


隣恋2 シンタロウの本名・wikiプロフィール

2021年9月25日に第1話が放送された隣恋2に出演中のシンタロウさんについて、簡単なwiki風プロフィールは以下です。

・名前:谷口真太郎(たにぐちしんたろう)
・ニックネーム:シンタロウ
・生年月日:1993年(誕生日不明)
・年齢:28歳
・出身地:大阪府
・身長:177cm
・体重:80kg
・職業:パーソナルトレーナー
・彼女との交際歴:5ヶ月
・Instagram:shintaro1210

シンタロウさんは、1993年生まれで現在の年齢は28歳。

今の住居は分かりませんが、出身地は大阪のようですね。

そして本名ですが、谷口真太郎という名前のようです。

詳しくは後述しますが、シンタロウさんはかなり有力な円盤投げの選手だったようで、そこから本名が判明しました。

またアスリートとして素晴らしい実績を持ちながら、その後は高校教師という経歴の持ち主。

さらに鍛え抜かれた体を生かして、職業はパーソナルトレーナーとして活動しています。

このパーソナルトレーナーというのは、個人や選手のトレーニングや食事などを管理・指導する仕事です。

シンタロウさんの身体つきをみれば一目瞭然で天職だと思いますが、今は企業勤めしながら副業でトレーナーをしていると推測します。

そして身長は177cm、体重は80kgとのこと。

重量が必要なアスリート時代は体重が100kg超えだったのに対し、今は80kgと大幅な減量に成功したようですね。

スポンサーリンク


隣恋2 シンタロウはメンズフィジークの大会で優勝!

隣恋2に出演中のシンタロウさんですが、つい最近行われたメンズフィジークの大会で優勝しています。

このメンズフィジークという言葉にあまり聞き馴染みがないですが、カテゴリ的にはボディビルといっしょです。

ただ全身を鍛え披露するボディビルと違い、メンズフィジークで審査対象となるのは上半身の筋肉・美しさのみです。

なのでメンズフィジークでは、太ももが隠れるサーフパンツを履いて競技が行われます。

細かい違いをいえばキリがありませんが、要はよりスポーティでさわやか、砂浜でカッコいい体を競うコンテストといった感じ。

そしてシンタロウさんは、2021年8月22日に開催された「MOLA CAP」というメンズフィジークの大会に出場。

「ノービス175cm+」というカテゴリにおいて、初出場で優勝したのです。

もともとシンタロウさんは円盤投げの選手だったので、筋肉量などの素養はあったと思います。

ただし以前は体重が100kgあったと上で書いてますが、大会に出るために今年の4月ごろから減量を開始。

最終的には80kgまで落とし、見事結果を出すことができました。

おそらくですがシンタロウさんの今の仕事であるパーソナルトレーナーも、このメンズフィジークでの経験が大きく関係していると思います。

ただ隣恋2の事前動画でシンタロウさんは、「筋トレと食事以外で悩みたくない」ということをいっていました。

エリナさんと付き合うようになったのも5か月前。

つまり大会に出るための過酷な減量が、交際にも大きく関わっているような印象を受けました。

スポンサーリンク


隣恋2 シンタロウは円盤投げの選手!学歴も含めて紹介

先述していますが、シンタロウさんは学生時代から円盤投げを専門としているアスリートでした。

分かりやすく紹介するために、シンタロウさんの学歴を調査すると、

・中学:東大阪市立盾津中学校
・高校:太成学院大学高等学校
・大学:国士館大学

という報が発見できました。

そしてシンタロウさんのインスタのプロフィールには、「陸上競技円盤投げ 選手歴11年」とあります。

現在の年齢が28歳なので、競技をはじめたのは17歳・高校生のころ、太成学院高校時代になりますね。

さらに調査した結果、高校3年生の時にはすでに全国大会で5位に入っていましたね。

それ以前にも陸上部に所属し、砲丸投げややり投げなどの投てき競技をやっていたかは不明ですが、おそろしい才能ですね。

大学はスポーツの名門・国士舘大学に入学、おそらくはスポーツ推薦で入ったのでしょう。

実際に円盤投げの日本記録保持者も、国士舘大学出身のようですね。

そしてアスリートとしての競技生活は2018年に終了、自己ベストは53m20とのこと。

この記録はオリンピック出場とまではいかないものの日本では有数、円盤投げではかなりの選手だったことを意味します。

スポンサーリンク


隣恋2 シンタロウの前職は高校の先生だった!

円盤投げの選手を引退してからのシンタロウさん、次は学校の先生になります。

勤務先の学校は、おそらくですが「法政大学第二高等学校」だと思われます。

これはシンタロウさんが実業団の大会に出場した時のエントリーシートに、「法政二高教」と書かれていたことからです。

この法政二高はスポーツの強豪校として有名で、陸上部も100名以上の部員数を誇るとか。

ジャージ姿の生徒たちに囲まれている画像からも、シンタロウさんはこの法政二高の教員として働き、陸上部のコーチも務めていたと思います。

さらに先生としてはかなり親しまれていたようで、バレンタインデーには生徒達からたくさんのプレゼントを貰っていた写真もありました。

そして高校教師を2年間勤めた後、愛知県豊田市の企業に就職したようです。

スポンサーリンク


隣恋2 シンタロウに関するこのページのまとめ

以上、「隣の恋は青く見える2」に出演中のシンタロウさんについて取り上げてきました。

最後に簡単なまとめを、箇条書きで紹介しておきます。

・1993年生まれで年齢は28歳
・本名は谷口真太郎、出身地は大阪府
・彼女のエリナとは恋愛というよりパートナーという感じ
・現在の職業はパーソナルトレーナー
・2021年8月のメンズフィジークノービスで初出場で優勝
・学歴は盾津中学校、太成学院高校、国士館大学
・競技歴11年、日本有数の円盤投げの選手だった
・2年間、法政第二高校の教師として勤務

といった感じの内容になります。

客観的には元彼女のエリナさんとはすごくお似合いだと思うのですが、恋人らしい関係よりも、安定した安心感を求めるシンタロウさん。

タイミング的にメンズフィジークの大会に出るために、急激な減量をする必要があったことがエリナさんとのすれ違いの原因だったと思います。

無事優勝して大会は終わりましたし、個人的には復縁してもらいたいのですが、今後どんな展開を迎えるのでしょうか?