お店・スポット

西条市で個人的におすすめなラーメン屋を厳選|美味しくてコスパの高いお店のみ!

ラーメンの画像

愛媛県西条市は石鎚山・伊吹山・瓶ヶ森などの高峰と、北は瀬戸内海に囲まれる風光明媚な美しい街として知られています。

また「うちぬき」と呼ばれる自噴井戸が2000本以上あるなど、水の都としても有名ですね。

そんな自然豊かで水が美味しい地域には、素晴らしい食べ物屋さんがあるのも当然のこと。

ここでは、西条市内で私が普段からよく通っているおすすめのラーメン店を紹介したいと思います。

スポンサーリンク


瓢華

まず最初に紹介するのは、地元民のソウルフードといっても過言ではない「松山ラーメン」を提供している「瓢華」です。

この松山ラーメンというのは、ファンの間では「瓢系」と呼ばれている少し甘味のあるラーメンのことを指します。

甘いといっても砂糖のような甘さでは決してなく、煮物のような深みのあるコクといえば分かりやすいでしょうか。

私も初めて食べた時は「ラーメンなのに甘い」と衝撃を受けましたし、少し違和感があったのも事実です。

ですが友達に誘われながら何回か通っているうちに段々と癖になり、今や欠かすことのできない大好きな味になりましたね。

また時間をかけてジックリと煮込んだ分厚いチャーシューが入っていてこれがまた絶品で、口の中に入れた瞬間ほどるほどの柔らかさです。

なにわともあれ最初食べた時はビックリするかもしれませんが、ぜひその味を体験してもらいたいと思いますね。

きよかず
きよかず
「瓢華」はもともと松山市にあったお店ですが、2015年に西条市に移転して以来、県外からもお客さんが訪れる人気店。

「松山ラーメン」自体はご当地ラーメンとして知る人ぞ知る存在ですが、関西出身の私でも大ハマりするぐらいうまいです!

ラーメン好きの方はぜひ一度ご賞味ください。

店舗情報

店舗名:瓢華
住所:愛媛県西条市洲之内甲1304-1
電話番号:0897-53-7607
営業時間:11時~20時
定休日:火曜日

スポンサーリンク


中華そば 心

2店目は2019年にオープンした、「中華そば 心」です。

このお店は国道11号・桜三里という峠道にポツンと存在しいるラーメン屋で、必ずしもアクセスが良いとはいえない場所ですが、それでも連日大行列の超人気店です。

その人気ぶりは本当にすさまじく、11時開店にも関わらず10時30分にはもう行列ができているぐらいで、さらに14時頃には高確率で売り切れ閉店となってしまうほどの盛況ぶりです。

肝心のメニューは、「中華そば」「ざる中華」「あぶりチャーシュー丼」の3つのみ。

あとはサイドメニューとして「おでん」と「おにぎり」があるぐらいで、ドリンクすらメニューには載っていません。

賛否はあると思いますが、私はこのラーメン屋としての姿勢というか「これを食べてくれ」と言わんばかりの自信とこだわりが素晴らしいと思いますね。

そして1番人気はやはり「中華そば」

鳥ガラに魚介系を加えた塩ベースのあっさりスープ、麺は中太のストレート麺となっており、人を選ばないまさに万人が好む味です。

観察すると分かりますが、来店したお客さんのほとんどがこの中華そばを注文し、私も「今度こそはざる中華」とは思ってはいるものの、店に行くとやはり頼むのはコレですね。

具材として乗っている柔らかくてジューシーな低温調理チャーシューと、いい感じにトロトロな半熟煮卵がまたラーメンに合うんです!

そんなわけでかなりのボリュームにはなりますが、お腹が空いている男子なら全のせトッピングが断然おすすめですね。

きよかず
きよかず
いろいろな口コミサイトにて、多くの人が絶賛しているラーメン店。

たとえ辺鄙な場所であっても、本当に美味しいものを出せば人は必ず付いてくるという典型的な例ではないでしょうか。

30分~1時間待ちを覚悟する必要はありますが、それだけ並んでも十二分に価値があると断言します!

店舗情報

店舗名:中華そば 心
住所:愛媛県西条市丹原町鞍瀬辛702
電話番号:0898-76-6050
営業時間:11時~18時(材料切れによる閉店あり)
定休日:木曜日

スポンサーリンク


生守らーめん

この生守らーめんも2018年の年末にオープンし、連日多くのお客さんで賑わっている人気店です。

ここの店主は有名ラーメン屋で修業した後に、満を持して自分の店を出したとのこと。

メインはなんといってもお店の名前となっている「生守らーめん」で、背脂が入っている豚骨醤油ベースのスープなのですが、臭みやしつこさは全くありません。

そしてこのお店に来たら絶対に試してもらいたいのが、食べ放題として卓上に置かれている「辛子高菜」ですね。

「この高菜を目当てに来ている人も多いのでは?」と思えるぐらい、メチャクチャ旨い!

ただし取りすぎないよう注意書きがあるぐらい辛いので、食べる時は少しずつ様子を見ながらにしたほうが良いでしょう。

個人的には普通にラーメンを半分以上食べた後、この辛子高菜を少しだけ入れて味変する食べ方がおすすめです。

先述したようにこちらもかなりの人気店なので、できる限り早めに行くこと。

またテーブル席だと相席になることも珍しくないので、そういうのが嫌な人は1人で座れるカウンター席狙いが良いでしょうね。

きよかず
きよかず
本文でも書きましたが、こちらの豚骨ラーメンは本当にアッサリしているので、苦手な人や女性でも美味しく食べられるでしょう。

まセットで付いてくる、チャーハン・餃子・から揚げなども非常にレベルが高い!

店員さんのテキパキとした気持ちのいい接客も好印象で、ラーメン屋として素晴らしい総合力があるお店だと思います。

店舗情報

店舗名:生守らーめん
住所:愛媛県西条市壬生川1015-1
電話番号:0898-77-2137
営業時間:11時~15時(ランチ)、17時~23時(ディナー)
定休日:不定休

スポンサーリンク


麺場 田所商店 西条店

「今日はガッツリ濃い味が食べたい」という人におすすめなのが、味噌ラーメン専門店の「麺場 田所商店」ですね。

このラーメン屋はもともと味噌屋を営んでいた家の息子さんが始めたようで、徹底的に味噌にこだわり抜いた味噌ラーメン専門店。

メニューは北海道・江戸前・伊勢など、味わいや辛さが違う種類の味噌が用意されており、それぞれ好みによって選ぶことが可能です。

麺はスタンダードな中太のちぢれ麺で、これが味噌のスープにしっかりと絡んでくれます。

いつも私が頼む個人的なおすすめは「北海道味噌の炙りチャーシュー麺」で、実際に田所商店の中でも一番人気のメニューのようですね。

ラーメンには味噌に漬け込んで直火であぶった分厚いチャーシューが3枚も入っており、他の店では食べられないボリュームと旨味です。

他にも大盛り野菜や味噌バターが楽しめるメニューや、季節限定メニューがあったりするので、一度行ったら「また来たい」と思う人が多いでしょう。

きよかず
きよかず
お腹が減っている&味噌好きにはたまらないラーメン屋ですね。

実際にFCやのれん分けという形で、日本全国だけでなく海外にも店舗展開をしているとこのこと。

肝心のラーメンの味は当然ですが、ポテトフライやオニオンチップなどトッピングも味噌に合う具材が入っており、いつ行ってもお腹いっぱいホクホクで帰ることができる良店です。

店舗情報

店舗名:麺場 田所商店 西条店
住所:愛媛県西条市新田180-6
電話番号:0897-47-8255
営業時間:平日は11時~14時、土曜・日曜・祝日は11時~14時(ランチ)で17時30分~21時(ディナー)
定休日:不定休

スポンサーリンク


毎日食堂

最後に紹介するのが、産業道路沿いある「毎日食堂」です。

赤地に白文字で「伝説の中華そば 和田ラーメン」という看板が、ドーンと掲げられているのでご存じの方もいるでしょう。

どうやらこの「和田ラーメン」というのは、かつて西条市に存在して惜しまれながら閉店した、「和田食堂」というお店が提供していた中華そばを再現したもののようです。

実際に出てくるラーメンは、鰹出汁やいりこなどの魚介系が効いているあっさりとした薄味のスープで、麺は中細の基本的なストレート麺。

中の具材は、豚バラ肉・かまぼこ・薄焼き玉子・ネギなどが入っており、どちらかというとラーメンというよりはうどんに近い感じでしょうか。

唸るような美味しさではないかもしれませんが、昔ながらの優しくてホッとする味になっています。

またこの食堂は値段設定も非常に良心的で、中華そばは単品450円、チャーハンとセットでも650円。

他にもラーメンだけでなくカレーやカツ丼もおいしいですし、お昼の時間帯はかなりの賑わいを見せています。

きよかず
きよかず
この「毎日食堂」はとにかく外観が目立つので、気になるけど入ったことはない人が多いと思います。

中はカウンターとテーブル席があってテレビを見ることができる、古き良き昭和の食堂という感じですね。

こちらの中華そばは小腹が空いたときにちょうど良いですし、メニューも豊富なので非常に使い勝手の良いおすすめのお店です!

店舗情報

店舗名:毎日食堂
住所:愛媛県西条市朔日市275-5
電話番号:0897-55-6060
営業時間:11時~22時
定休日:水曜日(祝日の場合は翌日)

スポンサーリンク


このページのまとめ

こちらのページでは、西条市にあるおすすめのラーメン屋を紹介しました。

ラーメンはもはや国民食ともいえる食べ物ですし1人でも気兼ねなく入れるので、ぜひ西条市にお住まいの方や近くを通った方は、このページで気になったお店に行ってみて下さい。

中でも個人的な一押しは、やはり「中華そば 心」ですね。

そもそもラーメンは好みが分かれる食べ物だと思うのですが、シンプルでクオリティ勝負な心の中華そばは、誰が食べても美味しいと感じるでしょう。

あとはやはり、「松山ラーメン」の存在をもっと多くの人に知ってもらいたいですね。

ラーメン通の間では結構知られてはいますが、まだ全国区の知名度とまではいってないのが正直なところ。

そういう意味では「瓢華」は松山ラーメンを提供するお店の中でも、まろやかな甘味でとっつきやすいと思うので、ぜひ一度試してみて下さい!

スポンサーリンク