芸能人

川崎鷹也が結婚した嫁妻の顔画像や子供は?馴れ初めが完全に恋愛ドラマ!

結婚式

2020年TikTokにて、突如大ブレイクしたシンガーソングライターの川崎鷹也さん。

切ない恋心を描いたラブソング・ハスキーで美しい歌声に加え、星野源似の塩顔イケメンで今注目されています。

代表曲「魔法の絨毯」をはじめとする川崎さんの楽曲は、自分の恋愛体験から作られていることで有名です。

ではモデルとなった彼女とは今結婚しているのかや子供など、川崎さんの現在の家族構成などを紹介していきます。

スポンサーリンク


川崎鷹也は結婚してる?嫁の顔画像や馴れ初めは?

ブーケを持つ花嫁

まず川崎鷹也さんが結婚しているかどうかですが、結論から先にいうと結婚してます。

これは川崎さんのツイッターにて、2018年に結婚していることの報告がありました。

2021年現在の川崎さんの年齢は25歳なので、23歳の時に入籍・結婚していることになりますね。

以下で、嫁の顔画像や馴れ初めなどを確認していきましょう。

川崎鷹也の嫁の顔画像・職業について

では川崎さんの嫁の顔画像ですが、これは先ほど紹介したツイッターの画像しか奥さんのソースがないんですよね。

顔が映らないように写真が撮られているのですが、細身でかなりスタイルが良く、色白の美人妻であることが伺えます。

この画像では、旦那をお姫様抱っこで持ち上げていますねw

年齢が2つ上ということもあってか、夫を尻に敷く姉さん女房なのでしょうか。

しかも川崎さんの妻の職業は、「ウサギカフェ」の経営者をしているようです。

人だけでなく動物も全部幸せにしたいという考えの持ち主で、そんな博愛主義者な嫁のことを旦那として尊敬しているようですね。

また後述しますが、結婚を決めた時期というのはまだ川崎さんがミュージシャンとして高い評価を受ける前の話です。

将来どうなるか分からないミュージシャンの夫を信じ、陰で支えようと決意した奥さんの愛情や大きな包容力が伺えますね。

なにはともあれウェディング姿の画像を見れば一目瞭然、本当に幸せで仲の良い夫婦なのでしょう。

スポンサーリンク


川崎鷹也と奥さんの馴れ初めは?

海岸沿いの踏切

川崎鷹也さんと奥さんの馴れ初めについて。

そもそもこのご夫婦は、栃木県で同じ高校に通っていた先輩・後輩になんですね。

どこの高校に行ってたかは公表されてないですが、川崎さんの同級生に薄井賢也さんというマセキ芸能所属のお笑い芸人がいます。

そしてこの薄井さんのフェイスブックのプロフィールには、「黒磯南高等学校卒業」と書かれているのです。

なので川崎鷹也さんとその妻の出身高校も、栃木県那須塩原市にある「栃木県立黒磯南高等学校」ということになります。

ですが川崎さんと後に結婚された奥さんは、高校時代に付き合うことはなかったようです。

後輩で1年生の川崎さんが、先輩で3年生の奥さんのグループに入れてもらってよく遊んでいたが、恋愛関係に発展することはなかったとのことです。

スポンサーリンク


一方的な片想いがずっと長く続くことに

片思いのイメージ

川崎鷹也さんはインタビューで、嫁に対して「片思い時代が長かった」といっています。

先述してますが、出会いは同じ高校の先輩・後輩として。

高校時代は友達として付き合い、彼氏・彼女として交際することになったのは21~22歳の時。

ですが川崎さんは、高校1年時からずっと好意を寄せていたようで、片思いしていた時間は5~6年ということになりますね。

「そんなに片思いしてたなら、高校時代に告白しとけよ」と思う人もいるかもしれません。

ですがこれから新しい生活が始まる高校1年生と、受験など進路を決定して行動に移していく3年だと状況はかなり違いますからね。

しかも川崎さんの将来の嫁となる先輩は、卒業してから東京に行ってます。

川崎さんも後輩・友達として、彼女が上京することは知ってたのでしょう。

そして卒業後も自分は変わらずに黒磯南高校に通いますし、告白して付き合えても遠距離になることは確定ですよね。

そんな現実もあって、淡い片想いとして告白することはなかったのでしょう。

スポンサーリンク


上京後に再開して彼氏・彼女の関係に!

彼女は黒磯南高校を卒業して上京し、その2年後に川崎さんも栃木から東京の「ミューズ音楽院」という専門学校へ。

その間、2人はほとんど会うこともなかったようですが、数か月に1回程度連絡を取り合ってはいたようです。

そんなやり取りをしていくうちになんとなく盛り上がり、上野公園にて再開することとなりました。

上野公園の西郷さん

この出来事が、川崎さんが上京して2~3年後ぐらいのこと。

タイミング的にもっと早く会えばよかったとは思いますが、川崎さんは東京に来てからずっと音楽漬けの生活をおくっていたこと。

またあれだけの塩顔イケメンなので女性がほっとく訳もなく、他の女性ともお付き合いしていたようですね。

ですがやはり高校時代、一方的に片思いしていた彼女のことは頭の片隅に残っていたのでしょう。

東京で再会して恋人未満の関係が続いた後、川崎さんの方から告白し、晴れて2人は彼氏・彼女の関係になったのです。

高校時代から片思いしていた相手と、地元栃木を離れて東京で再会してゴールイン。

その後の楽曲にも顕著に現れていますが、まさに青春恋愛ドラマそのものですね。

スポンサーリンク


「魔法の絨毯で」ブレイクする前に結婚を決意!

ブーケを持つ新郎新婦

上で紹介してますが、川崎鷹也さんが今の奥さんと結婚したのは2018年。

後にミュージシャンとしてブレイクすることになる、「魔法の絨毯」を収録したアルバム「I believe in you」の発売はしていました。

ですがまだ世には見つかっておらず、正直なところ一介のしがないミュージシャン。

音楽だけで生計を立てられるわけもなく、サラリーマンとして働きながら楽曲制作・ライブを行うといった感じ。

そんな感じなので、まさに「魔法の絨毯」の歌詞にある、

お金もないし、力もないし、地位も名誉もないけど、君のこと離したくないんだよ

という状況の中での結婚なわけですね。

そもそも川崎さんは彼女と付き合うまでは、優先順位は完全に音楽でした。

特に専門時代は学校とアルバイトをこなしながら、スタジオに寝泊まりして、1日の睡眠時間は2時間という生活。

そんな音楽漬けの日々だったのが、妻となる彼女と交際してからは、

自分のために音楽を頑張る→彼女と一緒にいるから音楽を頑張れる

という考え方に変化したようです。

そして将来を考えた時に、彼女とならずっと楽しい生活ができると考え、川崎さんはプロポーズを申し込んだようですね。

その時、旦那となる川崎さんの年齢は23歳で、嫁は25歳。

ミュージシャンとして大成することができなくても、仕事をしながらなんとか食べさせていこうと思っていたのでしょう。

また奥さんの方も、売れてないミュージシャンと一緒になるのは勇気がいることだったと思います。

ですが「Mステの階段を下りているところが見える」とハッキリ言うぐらい、川崎さんの音楽の才能を心のから信じていたようです。

そんな2人が2018年に結婚して間もなく、TikTokで「魔法の絨毯」がバズり快進撃が始まるのも、なんともドラマチックな話ですね。

スポンサーリンク


川崎鷹也の楽曲は妻との恋愛が歌詞になっている

川崎鷹也さんが発表する楽曲は、たった1人の人に伝えるという気持ちで作られているものが多いです。

中でもアルバムの「I believe in you」は、現在の奥さんに向けて作った曲を1つのアルバムにしているというのは有名な話。

その時に感じたことや、その時に言った・受けた言葉、行った場所などが歌詞に含まれているのです。

代表曲の「魔法の絨毯」は、ディズニーのアラジンがモチーフになっている歌なのですが、

これは今の妻である彼女が、劇団四季の「アラジン」のチケットを取ってくれ、それを一緒に見に行ったことから出来上がった曲とのこと。

また同じアルバムに入っている「君の為のキミノウタ」。

付き合うようになって「本当に自分でいいのか?」という不安な気持ちや、出会えたことに対する奇跡や喜びを歌詞にしています。

この曲は、川崎さんと奥さんの交際が始まってから、初めて彼女の誕生日を迎えた時に作ったようですね。

また2021年1月には、「サクラウサギ」という新曲をリリース。

この曲は高校生の卒業をテーマにしてますが、モチーフとなっているのは上で紹介している、川崎さんの高校時代でしょう。

想いを口にすることができない臆病さや、「ありがとう」とはいえるけど「好き」とはいえない切ない気持ちが込められています。

しかも現在の妻の職業は、ウサギカフェ経営者ですからね。

このような感じで川崎鷹也さんが作る曲、とりわけラブソングはそのまま嫁に対するラブレターになっているんですね。

スポンサーリンク


川崎鷹也に子供はいる?現在の家族構成は?

川崎鷹也さんに子供がいるかどうかですが、これは1人の子供を授かっています。(息子か娘かは不明)

2020年4月1日に出産、エイプリルフールの日が誕生日で現在まだ生後11ヶ月です。

なので川崎さんの家族構成は、本人・妻・子供の3人家族。

またサラリーマンを辞める決断をしたのも、子供が生まれたことが大きな理由となっているようです。

というのも、子供にやりたいことをやっているカッコいいお父さんの姿を見せたかったようですね。

そして2021年現在の川崎さんは、奥さんと子どもの日常の幸せこそが人生で一番大事なこと発言しています。

これは自分がミュージシャンとして今より売れようが、どんなに生活水準が上がろうが変わることのない根本的な考えのようですね。

あとは結婚する前から、「子供ができても恋愛・恋人関係を続けたい」と奥さんと約束したもよう。

なので子供がいる現在も、ラブラブな夫婦関係は続いているのでしょうね。

スポンサーリンク


川崎鷹也はサラリーマン・会社員だった?これまでの経歴など

川崎鷹也さんの簡単なプロフィールは、以下になります。

・名前:川崎 鷹也(かわさき たかや)
・生年月日:1995年5月16日
・年齢:25歳
・出身地:栃木県那須塩原市
・職業:シンガーソングライター
・所属事務所:フライング・ボイス

1995年生まれで現在25歳のシンガーソングライターです。

これまでの経歴を紹介すると、まず実家の栃木では父親がライブバーを経営しており、4歳上の兄はバンド活動をしているなど、子供の頃から音楽にふれる生活をおくる。

高校の学園祭の時にサザンオールスターズの「真夏の果実」と、HYの「366日」を歌ったことがきっかけで、歌手を目指すことになります。

そして地元の栃木を離れて、東京渋谷の「ミューズ音楽院」という専門学校へ通うことに。

それまで歌に自信はあったものの、一度も楽器を触ったことがないことに劣等感を覚え、通学とバイトの傍らギターを猛練習するように。

また2016年には専門学校の先生のすすめもあり、6人組のアコースティックユニット「Bocco.」にも参加。

YouTubeやライブでの活動を行っていくも、音楽に対する姿勢や方向性の違いにより、2017年7月にユニットは解散し、本格的にソロ活動へ。

そして2018年にアルバム「I believe in you」をリリース。

2018年8月にアルバムの中の楽曲「魔法の絨毯」を、あるカップルがTikTok内で取り上げたところ、それが思いもかけずバズることとなる。

これがきかっけになり、「魔法の絨毯」を使った動画は3万本以上、総再生回数は驚きの約2億7千万回!

またストリーミングサービスの「Spotify」のバイラルTop50で1位、アルバム「I believe in you」もLINE MUSICのアルバムトップ100で2位にランクイン。

まだその時点では、会社に勤めるサラリーマンでしたが、メインのライブ・楽曲制作と共にラジオや取材が増えていき、スケジュールが限界に達する。

そして2020年9月、3年ほど勤務していた会社を退職。(9月に退職届を出した後、1ヶ月半の有給を消化)

さらに2020年10月には、今までの弾き語り音源ではなくバックバンドの音を入れた4曲を収録したEP「Magic」を配信スタート。

2021年に入ってからも新曲「サクラウサギ」のリリースや、精力的にライブ活動を行う開催する予定です。

また2021年1月22日には「ミュージックステーション(Mステ)」に出演し、ネット上では大きな話題となりました。

スポンサーリンク