HuluはHJホールディングス株式会社が運営・配信しているVODサービスで、日本においては2014年に日本テレビが事業を継承。
有料コンテンツのある他社とは違い、月額料金1,026円ですべてのサービスが受けられ、特に海外ドラマに関しては頭一つ抜けている強さをもちます。
このページではそんなHuluのサービス概要や特徴、利用するメリットなどを解説していきたいと思います。
見放題作品は60,000本以上で海外ドラマのラインナップはNo.1!
Huluで扱われている動画は60000本以上となっており、ドラマ・映画・バラエティ・アニメなど豊富なジャンルが揃っています。
特に海外ドラマに強く、メジャー作品がズラリと揃っているそのラインナップはドラマ好きには堪らないものがあるでしょう。
具体的に少し紹介すると、
・ゲーム・オブ・スローンズ
・ウォーキング・デッド
・THE HEAD
・アウトランダー
・デスパレートな妻たち
・GOSSIP GIRL/ゴシップガール
・FRIENDS/フレンズ
などのような人気海外ドラマが「これでもか!」というぐらい配信されているので、海外ドラマを観るならHuluで間違いないでしょう。
また日本でのHuluは日本テレビが母体となっているので、日テレ系のドラマ作品やバラエティ番組なども独占配信されているのは嬉しいです。
月額料金以外の追加費用がないシンプルなプラン!
Huluの大きな特徴の1つが、視聴できる動画はすべて料金内で見放題ということでしょう。
他のVODサービスでは新作映画・ドラマなどは一部有料作品があったりして、観たいのに課金しないといけなくてガッカリした経験がある人は少なくないでしょう。
Huluなら自分のタイミングで好きな作品を安心して観ることができ、追加料金は一切発生しません。
同じ海外企業でいえばNetflixなんかもこれですが、Netflixの場合だとプランが分かれていて値段が違うなどもあるので分かりにくい点があります。
その点Huluは1,026円(税込)という1つのプランで、ですべての動画が見放題というシンプルさ。
ユーザーからすればこの分かりやすさは安心感がありますし、メリットに間違いないでしょう。
話題・日本未上陸の最新ドラマがリアルタイムで視聴可能!
Huluはリアルタイム配信サービスも提供しており、テレビ番組同様に決まったスケジュールで放送される番組をリアルタイムで視聴可能。
まだDVD作品にもなっていないドラマを、自宅で観みることができるのは大きなメリットですよね。
本来なら別でスカパーなどのサービスに入会しないと見れない番組が、Huluでは見ることができ、アルタイム配信に対応しているチャンネルは全部で10チャンネル。
特に「FOXチャンネル」なんかは人気で、日本未上陸の最新海外ドラマやFOX作品の最新シーズンをいち早く楽しむことができます。
最新アニメの見逃し視聴&充実のキッズ向けコンテンツ!
Huluは海外ドラマに強いVODサービスで間違いありませんが、アニメ作品の充実も見逃せません。
現在テレビで放送されている最新アニメも、Hulu内では数多く取り扱われています。
特にアニメは深夜の時間帯に放送されることが多いので、リアルタイムで見るのは厳しい人も少なくないでしょう。
また地域によっては、テレビ放送されないケースも多々あります。
Huluなら数多くのアニメ作品の見逃し配信に対応しているので、好きな時に好きなアニメを観ることが可能です。
またHuluには「キッズ専用ページ」があり、ここでは小さい子供さんに向けた作品がズラリと提供されています。
保護者によって簡単に機能制限できるので、間違って子供が大人向け作品を観てしまうなどの心配もありません。
Huluのまとめ
ここまでHuluについて紹介してきましたが、利用をおすすめした人はやはり海外ドラマが好きな人ですね。
月額1,026円で最新の海外ドラマ・日本未上陸の作品は見放題ですし、ラインナップも目移りしてどれを見ていいか分からないぐらい圧倒的です。
またキッズ向けコンテンツの充実度もあなどれないので、小さいお子様のいる家庭にもおすすめで、ご家族一緒になって楽しむことができると思います。
様々なデバイスで動画が見れて便利ですし、2週間のお試し体験があるのでまずは自分に合うかどうか確かめてみてはいかがでしょうか。