BiSH(ビッシュ)の2022年全国ツアー「COLONiZED TOUR」の島根公演について。
これまでBiSHがコンサートをしたことがない14都市にて行われ、今ツアーの9公演目として島根県民会館が選ばれています。
このページでは、ビッシュの2022年6月5日の島根ライブのセトリや参加者の感想などを紹介していきます。
スポンサーリンク
この記事の目次
BiSH(ビッシュ)ライブ2022 島根県民会館の日程
・ツアー名:「COLONiZED TOUR」
・開催日:2022年6月5日
・チケット料金:指定席8,000円
・会場:島根県民会館(最大収容数は1,722人)
・最寄り駅:バス「大手前堀川遊覧船乗場」から徒歩約1分、バス「ぐるっと松江レイクライン」から徒歩約13分
BiSH(ビッシュ)ライブ2022島根公演(6/5)のセトリを紹介!
6/5に島根県松江市の「島根県民会館」で開催のコンサートについて。
「COLONiZED TOUR」としては9公演目となるこのライブでは、どのようなセットリストが披露されたのか確認しましょう。
(*判明次第追記します、参考として2022年5月26日に広島県のSECOND CRUTCH公演のセットリストを載せておきます)
1、ヒーローワナビー
2、HiDE the BLUE
3、ぴらぴろ
4、GiANT KiLLERS
5、I am me.
6、Story Brighter
7、オーケストラ
8、ごめんね
9、プロミスザスター
10、NON TiE-UP
11、サラバかな
12、beautifulさ
13、ALL YOU NEED IS LOVE
(アンコール)
14、FiNAL SHiTS
15、BiSH-星が瞬く夜に-
スポンサーリンク
BiSH(ビッシュ)ライブ2022島根 公演前のファンの声
人気パンクアイドルBiSH(ビッシュ)が今まで訪れたことがない地域でライブを行う「COLONiZED TOUR」。
この試みはこれまで行きたくても行けなかった人たちから、歓喜の声が挙がっていますね。
以下ではライブ前にも関わらず、大きな期待の声が挙がっているファンの方たちの声を紹介したいと思います。
おはっす。
昨日は、本当、なんというかな気持ちになりました。「解散」というワードの強さをあんな使い方しなくてもね。
解散は残念だけど、新たなスタートはうれしいけどね。
さて、今日乗りきれば、岡山ライブハウス、島根でBiSH!!
俺のターンだ!! pic.twitter.com/pMXV6ahoxl— さいころ (@saikoromania) June 2, 2022
仕事前の貼り
最近仕事でガチで切れそうなことばかりでわりとマジでしんどい
昨日の不具合でBiSH島根も行けるか怪しくなってきたしね…
今日も1日頑張って生きましょう! pic.twitter.com/GXkH0c4MS3
— しもしも(引越でお金がない) (@mazumaya0926) June 2, 2022
モモコさんおはよう
あと2日でBiSH島根です!
なんとか行き帰りの予定はたちました✨
体はバキバキですが今日も頑張ります#MONSTERbiSH2022 #モモコグミカンパニー#ぎふカメラ pic.twitter.com/n5cowmQRXj— ぎふぐみかんぱに~ (@GiFU_BiSH) June 2, 2022
こっちゃんおはBiSHです☀️
自分も同じく島根終わったら鳥取まで何もないーw♂️でも今日の18時から九州の機材席申し込みがあるよん✨— JK_aina (@Jk_aina2) June 2, 2022
BiSH広島からもう1週間か
今度の日曜は島根
ホールだから生バンドだよね❓
バンドの皆様を見れるのも楽しみ
座席の位置的に奈良パン・ロックさん辺りが近くで見れるかな#BiSH#COLONiZEDTOUR#BiSH島根— toku (@toku18803622) June 2, 2022
モモコさんおはよう
昨日はモモコさんのツイートで胸がキュッとなりました
やっぱりモモコさんが大好きです島根への遠征方法がまだ決まっていない!バスどこからも満席なんですけど
ヤバいとりあえず今日を頑張ろう#MONSTERbiSH2022#モモコグミカンパニー#ぎふカメラ pic.twitter.com/qkyYvviCDf
— ぎふぐみかんぱに~ (@GiFU_BiSH) June 1, 2022
おはようございます
しごおわ~✨
今夜の出勤まで頑張ったら今週の夜勤は終わりです✌️
そしてあと2日寝たら島根でまたBiSHに会えるー!!♂️
島根参戦する方、よろしくお願いします☺皆さん学校、お仕事いってらっしゃい pic.twitter.com/re0UhqVAPN
— JK_aina (@Jk_aina2) June 1, 2022
BiSHでつぶやく皆様 おはチッチ
先週末は高松で讃岐うどん堪能
今週末は島根で出雲そば堪能
麺好きおじさんはお喜びです今日は木曜日、仕事疲れがたまってくる頃ですが頑張りましょう
セントチヒロ・チッチに会えるまで
あと 3日‼️#COLONiZEDTOUR #セントチヒロ・チッチ #BiSH pic.twitter.com/qYpAIj40kU— マサキチ (@4qQiUjDWDadhk77) June 1, 2022
おはようございます〜!
昨日知らぬ間に6月に突入してて時の流れの早さを実感しております…。
今日の昼間の仕事と夜勤を終えれば金曜日はお休みで週末には楽しみにしていたBiSH島根が待ってるので頑張ります〜!
今朝の一曲目は久しぶりに聴きたくなったのでSiMでDiAMONDです。#おはわき#わきぷれ pic.twitter.com/XBvZkNmwEn— わっきー (@waki_SB_Rakuda) June 1, 2022
島根行くのにDVDプレーヤー買ったんですよ。Wi-Fiでとばすやつ。アプリいれて再生しても真っ暗。なんで??
試しに入れた大人DVDがあかんかったみたいでBiSHさんにしたら絶好調!多分師匠も退屈しない、かな? pic.twitter.com/nHfySyUm4X— ♓けん((´・ω・`)) (@dayton_6969) June 1, 2022
車で参戦される清掃員のみなさま
島根県民会館の駐車場は少ないです
すぐ近くに県庁があり休みの日は駐車できますが、観光地の国宝松江城も近くで天気が良い休日はすぐいっぱいになります早めに安全運転で#bish#BiSH島根#BiSHCOLONiZEDTOUR
— BiSHのメイは如何に (@mon_6_BiSH) June 1, 2022
島根公演挨拶する人は何人か決まってるんだけど、他にも挨拶しに来ていいよっていう優しい方はいますか
人見知りだけど頑張って行きます!#BiSH島根— 萌カ (@MENDOKUSEEE_) June 1, 2022
島根県民会館周辺のおすすめホテル
【サンラポーむらくも】
・住所:島根県松江市殿町369
・電話番号:0852-21-2670
・客室:26室
・アクセス:JR「松江駅」からバス「県民会館前」下車で徒歩約1分
・チェックイン:16時~
・チェックアウト:10時まで
【玉造国際ホテル】
・住所:島根県松江市玉湯町湯町148-2
・電話番号:0852-62-0531
・客室:49室
・最寄り駅:「玉造温泉駅」から徒歩約11分
・チェックイン:15時~
・チェックアウト:10時まで
【松江駅前ユニバーサルホテル】
・住所:島根県松江市朝日町460番地8
・電話番号:0852-28-3000
・客室:781室
・最寄り駅:「松江駅」から徒歩約2分
・チェックイン:16時~
・チェックアウト:10時まで
【ホテルアルファーワン第2松江】
・住所:島根県松江市朝日町461
・電話番号:0852-26-7800
・客室:142室
・最寄り駅:「松江駅」から徒歩約1分
・チェックイン:15時~
・チェックアウト:10時まで
スポンサーリンク
島根県民会館周辺のおすすめ飲食店
【地産料理 あお山】
・住所:島根県松江市末次本町87 月ヶ瀬ビル2階
・電話番号:0852-61-8660
・営業時間:11時~14時、15時30分~23時
・休日:不定休
・アクセス:「カラコロ工房」から徒歩約1分
・ジャンル:和食
【らーめん とんてき 大翔】
・住所:松江市殿町333-4
・電話番号:0852-23-2117
・営業時間:11時~14時、17時30分~20時
・休日:水曜日
・アクセス:「島根県民会館」から徒歩3分
・ジャンル:ラーメン
【ぼん和風レストラン】
・住所:島根県松江市殿町8-3
・電話番号:0852-31-7935
・営業時間:10時30分~14時
・休日:不定休
・アクセス:「松江しんじ湖温泉駅」から徒歩約11分
・ジャンル:レストラン、和食レストラン
【レストラン 西洋軒】
・住所:島根県松江市片原町111
・電話番号:0852-22-3434
・営業時間:11時30分~14時、17時30分~19時30分
・休日:日曜日
・アクセス:松江しんじ湖温泉駅
・ジャンル:洋食、レストラン
「COLONiZED TOUR」の日程・スケジュール
Bish(ビッシュ)の2022年全国ライブ、「COLONiZED TOUR」のツアーの日程・詳細スケジュールを紹介します。
・2022年4月3日(日曜日):YCC県民文化ホール・大ホール
・2022年4月9日(土曜日):佐賀市文化会館・大ホール
・2022年4月16日(土曜日):和歌山県民文化会館
・2022年4月17日(日曜日):なら100年会館
・2022年4月23日(土曜日):福井フェニックスプラザ
・2022年5月7日(土曜日):湯沢文化会館・大ホール
・2022年5月8日(日曜日):リンクステーションホール青森
・2022年5月14日(土曜日):やまぎん県民ホール
・2022年6月5日(日曜日):島根県民会館
・2022年6月12日(日曜日):四日市市文化会館・第1ホール
・2022年6月18日(土曜日):大分iichikoグランシアタ
・2022年6月19日(日曜日):宮崎市民文化ホール
・2022年6月24日(日曜日):旭川市民文化会館 大ホール
・2022年6月25日(土曜日):苫小牧市民会館
・2022年7月3日(日曜日):鳥取県立倉吉未来中心