1人の超ハイスペック男子のパートナーの座を賭けて、参加女性たちがサバイバルを繰り広げるバチェラー・ジャパン。
最新シーズンのバチェラー4が、2021年11月15日に放送開始です。
そして出演者の中でも、パーソナルトレーナーの秋倉諒子(あきくらりょうこ)さんが視聴者から注目を集めています。
実は彼女、数多くの作品に出演している事務所所属のタレントでもあります。
このページでは、秋倉諒子(あきくらりょうこ)さんの詳細プロフィールや経歴・家族構成などを紹介していきます。
スポンサーリンク
秋倉諒子の経歴・wikiプロフィール
画像引用元:Instagram
まずは秋倉諒子さんの、簡単なwikiプロフィールをチェックしていきましょう。
・名前:秋倉諒子(あきくらりょうこ)
・ニックネーム:りょうこ
・生年月日:1991年4月5日
・年齢:30歳
・出身地:千葉県
・身長:163cm
・血液型:AB型
・職業:パーソナルトレーナー、女優、モデル
・趣味:映画鑑賞、散歩、ネイル、カラオケ、海外旅行、舞台・ミュージカル鑑賞
・特技:剣道、硬式テニス、陸上、うさぎのモノマネ
・所属事務所:glean media(グリーンメディア)
・Instagram:ryokoak45
・Twitter:
秋倉諒子(あきくらりょうこ)さんは1991年4月5日生まれで、2021年11月現在の年齢は30歳になります。
バチェラー4の予告動画で紹介されていますが、職業は「パーソナルトレーナー」です。
エクササイズやダイエットなど、個人の目標に併せたトレーニングを管理・指導するお仕事です。
画像引用元:Instagram
このトレーナーの仕事は秋倉さん個人で請け負っていると思いますが、それ以外にも女優やモデル業も行っています。
芸能事務所にも所属しており、東京・恵比寿の「グリーンメディア」に在籍しているタレントです。
これは後述しますが、映画・ドラマ・バラエティ・CM・広告など、タレントとしては多岐にわたって活動しています。
そして秋倉諒子さんのバチェラーでのキャッチコピーは、「砂漠に、バラを咲かせましょう」。
なんでも、男性と遊んだりデートすることが「皆無」とのこと。
年齢を重ねていくうちに異性のことを好きになりにくくなり、恋愛すら面倒になっているとか。
そんな自分に焦りを感じたのか、一念発起してバチェラー4に応募。
事前インタビューでは「バチェラーを連れて帰る!」と意気込んでいるので、番組での活躍も期待できそうですね。
スポンサーリンク
秋倉諒子の出演作品をジャンル別に紹介!
それでは次に、秋倉諒子(あきくらりょうこ)さんの芸能人・女優としての経歴をみていきましょう。
まず芸能界入りする前は、ネイリストやヘアメイクのお仕事をしていたようです。
そして芸能活動を本格的に始めたのが2014年ごろ。
画像引用元:Instagram
その当時は有名モデルの藤井リナさんが立ち上げた、「ステラエンターテイメント」に所属。
その後、2018年に現在も在籍している「グリーンメディア」に移籍しています。
分かりやすいようジャンル別に分けたので、以下で詳しくみていきましょう。
ドラマ
・海月姫:第5話(2018年2月12日)

「グリーンメディア」に移籍後一発目の女優としてのお仕事。
ファッションショーで着るドレスを汚してしまった主人公の月海。
急遽ドライヤーが必要になり、ご近所さんに借りに行く。その隣人役として登場。
インターホンが鳴って「は~い」と答え、扉を開けた瞬間に「誰?」というセリフ。
・スキャンダル専門弁護士 QUEEN 第7話(2019年2月22日)

クレジットカードの不正利用を会社に擦り付けられそうになっている、エンジニア江梨子の同僚の村越ありさ役。
独身で子供がいない自分に対して、産休に入って長期休みを取っている江梨子にやっかみをもっている感じを前面に出して話をするシーン。
・まだ結婚できない男:第1話(2019年10月8日)

浮気疑惑で妻から訴えられている岡野の愛人役。
決定的な証拠が出てないことで和解に持っていこうとする岡野が、愛人と一緒にいるところを阿部寛扮する桑野に見られてしまうシーン。
・おカネの切れ目が恋のはじまり:第2話(2020年9月22日)

慶太(三浦春馬)の元彼女まりあ(青蘭ひとみ)の婚約者である山鹿(梶裕貴)の友達役。
リモート通話で山鹿と会話しているシーンで、「山鹿さんが結婚するなら芸能人だと思ってた」というセリフ。
映画
・新宿スワンⅡ(2017年1月21日)
ヴィザードとのクイーンコンテスト対決で、バースト側のキャバ嬢として登場。
バーストの諒子ママ(山田優)率いる54名の女性従業員の内の1人で、ほとんど画面には映っていませんでした。
・記憶にございません!(2019年9月13日)
画像引用元:Instagram
記憶を取り戻した総理大臣の黒田啓介が、妻の聡子にテレビの生中継内で愛の告白をするシーン。
その中継をテレビで見ている中の1人として登場。
物語最後のクライマックスで一番盛り上がっている場面での登場ですが、残念ながらシルエットだけで顔もほとんど映っていません。
スポンサーリンク
バラエティ番組
・心霊廃拒
画像引用元:Instagram
奇々怪々な心霊現象がたくさん報告されている、いわくつき心霊スポットに2人の女性レポーターが突撃するというバラエティ番組。
秋倉諒子さんは最終回のレポーターとして登場し、モデルの外川礼子さんとペアとなって廃アパートに突撃する。
・全力坂
画像引用元:YouTube
2005年からテレビ朝日で放送されている、人気長寿番組。
2015年10月6日の「野毛一丁目の坂」、2015年10月19日の「向田坂」の2つの回で出演。
舞台
・「Go,jet!go!go!ZERO」(2015年8月15日~24日)
画像引用元:Instagram
株式会社エアースタジオのプロデュース講演。
1950年代が舞台として、海辺のバー「Samasama」にて繰り広げられるダンスミュージカルバラティ。
A・B・Cと3つのチームに別れて講演し、秋倉さんはBチームでバーのマスターの妹で不良娘の「あかね役」。
人生初めての初舞台ながら、堂々とした演技を披露したようです。
ちなみにこの「Go,jet!go!go!」シリーズは、15年以上にわたって繰り返し公演されている作品のようです。
・俳優塾ラボ公演 舞台「女優」(2016年11月26~27日)
画像引用元:Instagram
数々の人気番組や映画のディレクター・演出を手掛ける、杉本達さん主催の「俳優塾」による舞台。
定番的な演劇スタイルへのアンチテーゼ的な作品で、演劇世界とリアル世界を行き来する女優たちの姿を描いた実験的な舞台。
秋倉諒子さんはまだモデル活動を主にしていた2015年からこの演劇塾に入り、2017年半ばごろに卒業しています。
この舞台での経験が、後の女優活動への大きな財産になったとのこと。
・「トニー、もう我慢できない~パッとしない洋館殺人事件~」(2019年7月3日~7日)
画像引用元:Instagram
こちらは所属事務所「グリーンメディア」に在籍しているタレントで構成された、「Sai:Ai時計(さいあいどけい)という劇団ユニットが主催の舞台。
低予算の2時間ドラマを撮るために集められた、やる気のない集団のドタバタコメディ。
秋倉諒子さんはずっとステージに出ずっぱりの忙しい役柄で、舞台の前説まで担当していたとか。
広告モデル
秋倉諒子さんは女優やタレントとしてだけでなく、モデルとして広告やテレビCMなどにも出演しています。
秋倉さんが過去参加している中でも、一番数が多いのがこのモデルのお仕事ですね。
特に2016年に出演しているものが多く、以下でいくつか取り上げていきます。
・資生堂マキアージュ ツヤ盛りライトweb広告モデル(2016年)
画像引用元:Instagram
2016年マキアージュの秋冬新作のPRモデル。
「ツヤ盛りライト」は自撮り写真を綺麗に取ることができる新商品のようですね。
・カロリーメイトゼリー「栄養バランスをギュッ!」(2016年)
画像引用元:Instagram
大塚製薬の栄養調整食品、「カロリーメイト」のWeb広告モデルに出演。
2002年に発売開始された、カロリーメイトゼリーのリニューアル商品「アップル味」と「ライム&グレープフルーツ味」をPRしています。
・「MERY」ヘアモデル
画像引用元:Instagram
大手キュレーションサイト「MERY」にて、ヘアモデル出演。
アメピン2本で簡単にアレンジすることのできる、ハーフアップのヘアアレンジを披露。
(その他)
・バルコス開運財布GLウォレットイメージモデル(2014年)
・ナビナビキャッシング広告モデル(2016年)
・warp MAGAZINE 11月号(2016年)
・SUUMO web広告
などetc・・・。
スポンサーリンク
テレビCM
・「JOYSOUND MAX」TVCMイメージモデル(2016年)
業務用通信カラオケ大手「JOYSOUND」にて、4つの新機能が搭載された「JOYSOUND MAX」のPR用テレビCMに出演。
秋倉さんは「大声出そうぜ」というセリフ付き、渋谷の街頭ビジョンなどにも大々的に流されていたそうです。
・京浜急行電鉄「葉山女子旅きっぷ」(2016年)
京急電鉄が発売していて、電車・バスの乗車券+お得な特典が付いてくる「葉山女子旅きっぷ」のイメージモデルとして登場。
動画では、女子2人で品川から新伊豆に旅行している風景が描かれています、
終始リラックスして、楽しそうにしている秋倉さんの姿が印象的ですね。
・タイ国際航空×タイ国政府観光庁PR「スマイルタイランド」

タイ国際空港とタイ国政府観光庁が2016年に手掛けた、新プロモーション「スマイルタイランド」にイメージモデルで出演。
「笑おう」をテーマに、チェンマイやプーケットなどの観光地で撮影。
秋倉さん含む女子3人旅で、タイの魅力をアピールしています。
・日清食品「これ絶対うまいやつ」(2020年)
画像引用元:Instagram
2020年日清食品から発売された、味が濃くて美味しいラーメンがコンセプトの新商品。
テレビCMでは旬のお笑い芸人「チョコレートプラネット」さんや、Greenの名曲「キセキ」の替え歌で話題になりました。
秋倉さんはCM出演はなく、広告のみでの出演のようですね。
秋倉諒子のパーソナルトレーナーの経歴や使用ジム・料金など
上では女優・モデル・タレントとしての秋倉諒子(あきくらりょうこ)さんの芸能活動を紹介してきました。
さらに秋倉さんは、芸能と並行してパーソナルトレーナーとしても活動しています。
1人1人の目標に合わせてトレーニングメニュを組み、マンツーマンで指導。
筋トレだけでなく、日々の栄養指導や精神的なサポートも行う。
アスリートなどスポーツ選手はもとより、一般の子供~高齢者まで幅広い人を対象としている。
そして秋倉諒子さんですが、2018年ごろからパーソナルトレーナーとしての活動をスタートさせているようです。
画像引用元:Instagram
「JHCA(日本ホリスティックコンディショニング協会)」というスクールにて、トレーナーに必要な知識・技術を学んだようですね。
秋倉さんのインスタグラム上では、トレーナーとして仕事をしている画像・動画も投稿しています。
そして2021年11月には、本人名義とは別に「studioryoko」というアカウントが開設されました。
この「studio ryoko」は女性専用のパーソナルジムで、健康的で美しい体をサポートしてくれるとのこと。
料金の詳細までは不明ですが60分の体験レッスンが10,000円となっており、場所は渋谷と表参道の2か所。
トレーニングで使用する場所は、秋倉さんが頻繁に訪れている「GYM CUBE」というトレーニングジムだと思われます。
さらには田町と赤羽橋でも開催できるよう、現在調整している模様ですね。
もちろん秋倉諒子さん自身から、マンツーマンでトレーニングの指導を受けることが可能。
秋倉さんは本当に美しいスタイルの持ち主ですし、彼女に会えるだけでもバチェラーファンにとっては嬉しいでしょうね。
この「studio ryoko」の体験レッスンの申し込みですが、インスタのプロフィール欄にあるLINEから受け付けているようですね。
おそらく現在は予約が殺到していると思われますが、興味のある方は一度問い合わせてみてはいかがでしょうか。
スポンサーリンク
秋倉諒子の母親・父親・兄など家族構成について紹介
バチェラー4・第7話で、黄皓(コウコウ)さんと秋倉さんのご両親が対面しましたね。
以下では、秋倉諒子(あきくらりょうこ)さんの家族構成についてより詳細にみていきましょう。
秋倉諒子の父親は漁師兼投資家で家事全般をする人格者!
画像引用元:Twitter
まず父親ですが、名前は秋倉敏夫(あきくらとしお)さんといいます。
番組でもいってましたが、職業は自営業で漁師と投資家を兼業しているようですね。
漁師について少し調べてみましたが、2003年ライフスタイル誌の「PAPERSKY」にてインタビューを受けているようですね。
そこで「秋倉敏夫・51歳浅鮒漁師」と紹介されています。
漁師・投資家と全く異なるイメージの2つの仕事で、生計を立てているというのはすごいことですよね。
さらに秋倉家では、食事はもちろん家事全般をこの父親がしているという話です。
バチェラー本編では、黄皓さんとお父さんの2人で会話をするシーンがありましたが、
・家族にしてあげることは好きだが、自分がしてもらおうと思わない
・家族に尽くすことが自分のやりたいこと
というようなことを黄皓さんに話していました。
画像引用元:Twitter
また現在は母親の介護までやっているそうですが、「親のためにできることが幸せ」とのこと。
敏夫さんは見た目からして大らかで優しそうな雰囲気が漂っていますが、それ以上に素晴らしい人格の持ち主なんですね。
ただ秋倉諒子さんのインスタにて、「お父さんいつもありがとう」と感謝の言葉を述べているのを発見しました。
この父親の背中を見て育ったわけですから、バチェラーが選ぶ女性という点で間違いないでしょうね。
秋倉諒子の母親は娘も尊敬するキャリアウーマン!
黄皓さんが秋倉諒子さんの地元に到着して談笑している中、赤いスポーツカーで颯爽と登場。
画像引用元:Twitter
さすがのバチェラーもびっくりしていましたが、これが母親の秋倉史(あきくらてる)さん。
ちなみにこの車はトヨタの86(ハチロク)というもので、高級というよりは車好きが乗るような車だそうです。
そしてこの秋倉史さんですが、ルックスからして上品なお金持ちのマダムという感じですよね。
画像引用元:Twitter
番組内で秋倉さんも「尊敬している」と言ってましたが、この母親は仕事大好きなバリバリのキャリアウーマンとのこと。
具体的な職業について調べてみたところ、千葉県臨床検査技師会の会報に名前が載っていました。
そこに載っている秋倉史さんは、千葉県木更津市にある「君津中央病院」の検査課に勤務している、臨床検査技師のようですね。
これが秋倉諒子さんの母親と100%同一人物とは言い切れませんが、病院の場所も含めて可能性は高そうですね。
またバチェラー内でも、仕事で帰りは遅く出張や勉強会なども頻繁にあったということもいっており、臨床検査技師ならそこも合致しますね。
さらに君津市民文化ホールで定期的に開催されている、「エンタプロ」というカラオケイベントにも秋倉史さんを発見。
全面的にサポートしてくれる優しい旦那様にも恵まれ、趣味と仕事を謳歌しているのがこの母親なのでしょう。
スポンサーリンク
秋倉諒子には年の近い兄が1人いる!
家族としてバチェラー4に登場することはありませんでしたが、秋倉諒子さんには両親以外にもお兄さんが1人いるようですね。
というのも子供の時の2人の写真が、インスタでアップされていたのです。
画像引用元:Instagram
この画像からはどちらが上か分かりにくいですが、ハッシュタグで「#兄妹写真」とあります。
なので写真の男の子はお兄ちゃんで、見た感じ年の差は1つか2つでしょう。
一説によると父親の跡を継いで千葉で漁師をし、NHKの番組にも出演した過去があるといううわさも流れています。
ただ確定情報ではないので、職業・何の仕事をしているかは不明。
ただ実の妹がバチェラーに参加するだけでなく、最終候補まで残っているということで、固唾をのんで見守りながらも複雑な心境といった感じでしょうかw
秋倉諒子の地元の場所はどこで出身・卒業した高校は?
インスタで上げられている画像をみると、現在の秋倉諒子(あきくらりょうこ)さんは東京に住んでいることが分かります。
そこで次は彼女の地元はどこなのかや、出身高校について取り上げていきたいと思います。
秋倉諒子の地元は千葉県袖ケ浦市か?!
バチェラー4・第6話のグループデートで、地元の思い出の場所を描くことを黄皓(コウコウ)さんが提案しました。
そこで秋倉諒子さんが描いたのは、青い海と地平線の先に見える東京の絵でした。
画像引用元:Twitter
なんでも彼女は18歳まで実家に住んでいて、高校を卒業してから上京。
地元にいた時からその場所に行っては、「将来は東京に行く」と思っていたそうです。
上でも紹介しましたが、秋倉さんは芸能事務所に所属しているタレントですよね。
その当時から、自分の夢を叶えるために東京での生活を頭の中で思い描いていたのでしょう。
第7話の家庭訪問では、黄皓さんとその絵の場所で合流。
画像引用元:Twitter
そしてその場所というのが、千葉県袖ケ浦市にある「袖ヶ浦海浜公園」で特定されています。
地元の思い出の場所ということなので秋倉さんの実家は袖浦市、またはその隣の木更津市のどちらかで間違いないと思われます。
秋倉諒子の母校は木更津東高校?
さらに秋倉諒子さんがどこの高校に通っていたのか?
彼女が卒業した出身高校についてですが、これは信憑性の高い情報が特定されています。
というのも2008年に行われた、千葉県のテニスの大会に秋倉さんの名前が載っているのですね。
画像引用元:ss-blog.jp
そこには「木更津東高校」と載ってあります。
今から13年前、当時の秋倉さんは高校2年生ということで時期的にもピッタリと一致。
同年代の同姓同名ということも考えられますが、そもそも「秋倉」という苗字は全国で70人ぐらいしかいない珍しい苗字のようです。
またバチェラーの事前動画で女子高出身ということをいっていましたが、「木更津東高校」の全日制は女子高。
画像引用元:homemate-research-high-school.com
さらにプロフィールでの趣味も「テニス」で、高校でテニス部に入っていたことが載っています。
先述した「袖ヶ浦海浜公園」とはほど近いですし、ここまで条件が揃っているところから、秋倉諒子さんの卒業した母校は「木更津東高校」でほぼ間違いないでしょうね。
ちなみにこの学校は、女優の唐田えりかさんの出身高校でもあるようです。
スポンサーリンク
秋倉諒子の実家の豪邸はレンタル制の貸別荘だった!
黄皓(コウコウ)さんが家庭訪問した秋倉諒子(あきくらりょうこ)さんの実家について。
外観からしてものすごい豪邸であることが分かります。
画像引用元:Twitter
家の中はさらに一枚板のテーブルや、カウンターキッチン、ウッドデッキ、高級感のある家具など非常に煌びやかでしたよね。
このレベルの豪邸だと地元でも有名な名士という感じですが、放送後にこれはレンタルスタジオではないかとSNS上で話題になっていました。
やはりあまりにも生活感がなさすぎるということですね。。
たしかにプロのコーディネーターがデザインした、モデルルームのような印象を受けます。
そこで調査したところ、どうやらここは秋倉諒子さんの実家ではなく貸別荘であることが判明しました。
今回のバチェラーのロケ地として使われたのは、千葉県館山市にある「cairns house」という貸別荘です。
・名称:cairns house(ケアンズハウス)
・住所:〒294-0305 千葉県館山市見物 535-1
・広さ:261m²の2階建て
・人数:最大10名まで
・料金:平日は9万円~、土・日・休日前は11万4千円~、特定日は15万円~
1日ごとのレンタル制で、大人数でのパーティーや特別な日のデートなどに使われているようですね。
画像引用元:Twitter
バチェラー4撮影時と内装を少し変えたようですが、印象的なカウンターキッチンや窓や扉の位置・形が完全一致していますね。
それではなぜ、この貸別荘が秋倉諒子さんの実家的な感じで番組では扱われていたのか?
考えられる理由としては、
・世界情勢的なことを考慮した
・実家・身バレを防ぐため
この2つだと推測します。
まず1つ目ですが、バチェラー4の撮影期間は参加女性のSNS更新タイミングから、2021年4月~7月あたりだといわれています。
その時期の日本といえば、オリンピック前でかなり大変な時期でしたよね。
また番組本編でも、「専門家監修の元、安全・健康に配慮~」というような文言が記載されています。
そう考えると、1つの部屋で大勢が密になることは絶対に避けなくてはいけません。
十分なスペースや換気等を確保できる空間じゃないとダメなので、広々とした貸別荘を選んだのだと思われます。
次にもう1つの理由ですが、シンプルに実家の特定や身バレを防ぐということ。
バチェラーシリーズは超人気番組で、中には行き過ぎた熱狂的なファンも存在するようです。
画像引用元:Twitter
実際にバチェラー2に出演した若尾綾香さんは、実家を特定されて表札までネットに晒されるという被害を受けたそうです。
いくら撮影に気を使ったとしても、地元の人が見ればどこの家か結構分かるものですし、現在のSNS社会では情報はあっという間に拡散してしまいます。
そのような点も考慮して、今回は実家の体で貸別荘を利用したのでしょう。
とはいえ先述していますが、秋倉諒子さんの父親は投資家で母親はキャリアウーマン。
インスタグラムで着ている服や車などをみても、実際にかなりのお金持ち・裕福な家庭だと思われます。
スポンサーリンク
秋倉諒子は同性の友達が多いが男っ気はない!
秋倉諒子(あきくらりょうこ)さんのSNSを調査してみると、周囲に人がとても多いことが分かりますね。
そしてよくどこかに出かけていて、国内・海外など頻繁に旅行に行っているように見受けられます。
画像引用元:Instagram
なのでプライベートがとても充実しているのでしょう。
周りにいる友人をみても、学生時代の古い友達から、芸能系で知り合った人たち、またパーソナルトレーナーの世界で出会った友人など多種多様。
しかも常に周りの人たちに感謝し、友達のことをとても大切にしていることが伝わります。
そんな感じですから、秋倉さんの誕生日の時にはみんなでお祝いをして、多くの人から愛されていることが分かりますね。
ですがそれは、同性の友達ばかりのようです。
バチェラー4の紹介動画でも、「男っ気がない」ことを本人が語っていました。
これは自分を飾るための建前などではなく、本当のことなのでしょうね。
実際に休みの日に異性の人と遊びに行ったり、デートを重ねるなどのことはしていないと思われます。
通常なら秋倉諒子さんほどの美人で抜群のスタイルの持ち主を、周囲の男性陣は放っておかないとおもいますからね。。
そんな中でのバチェラー出演ということで、秋倉さんがどんな恋愛模様をみせてくれるのか、今から非常に楽しみですね。
秋倉諒子は黄皓は昔からの友達・知り合いだった!
第1話の初顔合わせのシーン、秋倉諒子(あきくらりょうこ)さんは黄皓(コウコウ)さんを見るなり驚きの声を上げました。
シーズン4において女性陣はバチェラーの正体を知らないまま参加していたのですが、2人はまさかの友達だったのです。
画像引用元:Instagram
どうやら3年前ぐらいに友達の紹介で出会っており、みんなで何回か飲む機会があったようですね。
以前からの知り合いということで、秋倉さんは黄皓さんのことを「ハオハオ」と呼んでいます。(*黄皓さんの本名はホワン・ハオ)
また会っていた時に黄皓さんは秋倉さんのことを、「良い子だな」と好印象を持っていたとのこと。
ですがその当時の秋倉さんは性格的に尖っていたこともあり、何の進展もなく知り合い止まりだったようですね。
そして月日は流れ、2人は運命的な再開を果たします。
振り返って感じることとしては、この友達という関係は秋倉諒子さんにとって大きなアドバンテージだったと思いますね。
というのも黄皓さんは序盤、秋倉さんを2ショットデートにもグループデートにも誘っていないのです。
にも関わらず、毎回当然のようにローズを受け取っていたので、ある意味シードのような存在でした。
また黄皓さんがキスやお泊りをしたことで、女性メンバーの間で不信感が募り大きな波紋となったこともありました。
画像引用元:Instagram
ですが秋倉さんは他参加者と比べて黄皓さんの人となり知っていたため、自然と会話をすることができ、特に争いになることもありませんでした。
むしろ黄皓さんの考えを受け入れ、素直に信じるという女性としての器の大きさをみせることができたと思います。
これを受けて黄皓さんは、自分のすべてを理解してくれる可能性のある女性として、早くも秋倉さんのことを特別視する発言をしていました。
そして友達という関係はいつの間にか卒業し、物語が進むにつれてドンドン惹かれ合っていったと思います。
スポンサーリンク
秋倉諒子はバチェラー4で終盤まで残ると予想!
画像引用元:Instagram
今回のバチェラー4の女性出演者ですが、かわいい系・美人系含めみんな高レベルの女性ばかりです。
ここを勝ち抜くとなったら、厳しい戦いになることは必至でしょう。
ですが個人的には、秋倉諒子(あきくらりょうこ)さんは終盤まで生き残ると予想しています。
というのもなんとなくですが、4代目バチェラー黄皓(コウコウ)さんと相性が良いように感じました。
というのも秋倉さんが紹介動画で男っ気がないことについて、「頑張れない」という言葉を口にしています。
SNSからみえる性格なども考慮すると、好きになった相手には徹底して尽くすタイプだと思うんですね。
ですが年を重ねたことで、その頑張ること自体が面倒に感じるようになったのではないでしょうか。
そしてバチェラーの黄皓(コウコウ)さんですが、自分が好きになるより、好きになってもらいたいタイプだと思います。
これについては前作のバチェロレッテ終盤で、福田萌子さんに対してもそのような発言をしています。
どうやら黄皓さんは過去に婚約破棄の経験をしたりで、好きになることにトラウマがあるようです。
そんな感じだったので、バチェロレッテの福田萌子さんに自分をさらけ出すことができなかったのも、そこらへんが関係していたようです。
そして今回バチェラー4の女性メンバーですが、みなさん美しいながらも自分が輝くタイプの女性だと思うんですね。
いろんな部分で自分に自信がある、ギラギラしているなどそんな感じ。
その中にあって、秋倉諒子さんは自然体でナチュラルに性格が良いタイプだと見受けられます。
相手をサポートしたいという気持ちも含めて、デートの中で黄皓(コウコウ)さんにはそれが伝わると思うんですよね。
なのでファイナルローズを受け取るかは分かりませんが、バチェラー4で終盤の3人には残ると予想していますね。
スポンサーリンク
秋倉諒子に関するこのページのまとめ
以上、バチェラー4参加メンバーの秋倉諒子(あきくらりょうこ)さんについて取り上げてきました。
最後にかんたんなまとめを箇条書きで載せておきます。
・千葉県出身で年齢は30歳
・最近は男っ気がなく、ほとんど恋愛らしいことをしていない
・職業はパーソナルトレーナー
・2021年11月インスタグラムにて「studio ryoko」のアカウントを新規開設
・また「グリーンメディア」という事務所に所属しているタレントで、女優・モデル業も行っている
・映画・ドラマ・バラエティ・テレビCMなどにも数多く出演しており、近年は女優業をメインに行っている模様
・家族構成は、父親・母親・兄の4人家族でとても良好な関係
・父親は投資家兼漁師で家族にとにかく尽くす人格者
・母親は臨床検査技師として働くキャリアウーマン
・地元・実家のある場所は千葉県袖ケ浦市か木更津市のどちらか
・卒業した高校は木更津東高校でテニス部に所属
・バチェラー4でコウコウが訪れた実家は貸別荘
・周りに同性の友達がとても多く、プライベートは常に充実している感じ
・黄皓とは昔からの知り合い・友達で、番組内で再会した
・バチェラー4では最終3人まで勝ち進むと個人的な予想
というような感じでしょうか。
なにわともあれ、バチェラーシーズン最高傑作との呼び声が高い今作。
個性豊かな参加者が集結する中で、秋倉諒子さんはどんな輝きや魅力をみせてくれるのでしょうか?!
また放送前から推しに挙げている視聴者も多いようなので、いっそう彼女の活躍を期待したいですね!
→ 藤原望未/バチェラー4のwikiプロフや経歴を解説!鍼灸師としての職場・勤務先はどこのお店?
→ バチェラー4/休井美郷のパン教室の詳細や身長などwikiプロフ!アイドル・モデル時代の経歴も紹介
→ バチェラー4で匂わせ・ネタバレ画像が判明?コウコウと藤原望未のインスタ疑惑
→ バチェラー4 黄皓/コウコウの実家や父親・母親・妹など家族構成を紹介!
→ バチェラー4 黄皓/コウコウの大学・高校など学歴を解説!三菱商事への就職~退職の詳細も
→ バチェラー4 黄皓/コウコウの年収と経営会社・ジムを解説!億ション&高級車所有
→ バチェラー4 黄皓/コウコウの本名や国籍は?中国人or日本人またはハーフ?
→ バチェラー4 黄皓/コウコウが嫌い・うざいで炎上?性格が悪いナルシストなどアンチの声!