恋愛リアリティーショー

阿部大輔のデザイナーの経歴や年収と学歴・家族構成など|バチェロレッテ2最年長メンバー

手をつないで歩いている男女

Amazonプライムにて大人気番組、バチェロレッテのシーズン2がついに7月7日から始まります。

2代目バチェロレッテである尾崎美紀さんのハートを射止めるのは、果たしてどの男性なのでしょうか?

そしてそんな中、年齢40歳・最年長メンバーの阿部大輔さんが話題となっています。

大人の色気と優しい性格を併せ持つ、イケメン独身男性ですが、実は異色の経歴の持ち主なんです。

このページでは、そんな阿部さんの職業・何のデザイナーなのかや年収、学歴や家族構成など詳細を取り上げていきます。

【↓ ファイナル最有力候補4人のどこよりも詳しい情報はコチラ ↓】

スポンサーリンク


バチェロレッテ2 阿部大輔のwikiプロフィール


画像引用元:Instagram

バチェロレッテ2出演者・阿部大輔さんのwiki風プロフィールをまずはご確認ください。

・本名:阿部 大輔(あべ だいすけ)

・生年月日:1981年7月16日

・年齢:40歳

・身長:171cm

・出身地:岡山県

・星座:かに座

・趣味:野球観戦、ドライブ、温泉

・職業:デザイナー

・キャッチフレーズ:経験値を余裕に変えたいオトコ

・Instagram:daisuke.abe_official

・Twitter:@daisukeabe716

阿部大輔さんは1981年7月生まれで、現在の年齢は40歳。

バチェロレッテ2に参加している男性メンバーの中で、最年長を誇ります。

阿部さんの出身地は、岡山県倉敷市の「児島」というところ。

この児島は日本におけるデニムの聖地として有名な場所なんですね。

そして職業はアパレルデザイナー、自分自身で立ち上げたブランドの商品を主にネット通販にて販売しています

40歳ということで、今まで様々な経験をしてきた阿部大輔さん。

恋愛についてはそこまで積極的ではなかったようですが、やはり結婚はしたいとのこと。

栄えある2代目バチェロレッテ・尾崎美紀さんに対して、どんなアプローチをするのでしょうか?

人生経験を元にした、阿部大輔さんの立ち振る舞いに注目していきましょう!

スポンサーリンク


阿部大輔のデザイナーの経歴・ブランドは?


画像引用元:Instagram

バチェロレッテ2のプロフィール動画にて、阿部大輔さんの職業がデザイナーと紹介されています。

そこで阿部さんが何のデザイナーなのかを調べたところ、自身で「TASTY BLUE(テイスティーブルー)」といアパレルブランドをやっていることが分かりました。

最初は趣味の延長程度というか、カスタム商品やハンドメイドアクセを個人的にSNS上で販売する程度でした。

ですが段々と注文が殺到するようになり、そこで一念発起し2015年5月に脱サラしブランドをリリース。

そしてこの「TASTY BLUE」ですが、ファッションジャンル的には大人っぽい雰囲気のアメカジサーフといった感じ。

ファッション雑誌でいうと「Safari」に掲載されているような、シンプルで街や海に映えるようなデザインアイテムが多いですね。

中でも「TASTY BLUE」のデニムは、阿部大輔さんの出身地である倉敷市の児島で作られているこだわりの逸品。

児島といえば国産ジーンズ発祥の地で、日本が世界に誇るデニムの産地ですね。

デニムをデザインする時は児島に赴き、表面の加工の細かい部分までこだわって、徹底的に打ち合わせた上で生産されているとのこと。

この阿部大輔さんの「TASTY BLUE」は、公式ショップにて購入することが可能。

シンプルで流行り物ではないデザインですし、値段も手ごろなアイテムが多い印象ですね。

また「TASTY BLUE」は定期的に各地でPOP UPイベントを行っており、もちろんその時は阿部さんも店頭に立って接客します。

次回は2022年8月13日・8月14日の2日間、岡山県岡山市の「PINE&SONS」というバーにて開催されるとのこと。

開催場所がバーということで、阿部さんと一緒に飲むこともできるようですね。

なので近くのお住まいのバチェロレッテファンは、足を運んでみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク


阿部大輔はアート制作・司会業の活動も!

2015年~現在に至るまで、阿部大輔さんがブランドオーナー・デザイナーをしていることは紹介しました。

そして現在はそれだけでなく、アーティストとしての活動も始めるようですね。

そもそも「TASTY BLUE」を立ち上げるきっかけとなったのも、スリッポンのカスタムペイントから。

非常にクールですし、アートや絵の才能が元々あったのでしょう。


画像引用元:Instagram

この阿部さんのアート作品も、販売を希望する人が結構いるようですね。

自分の作品を公開するインスタアカウントも、新たに開設しています。

今後は作品を購入できるようなシステムをつくるために、動いているようです。

さらにインスタストーリーにて、司会業を始めることもアナウンスしていました。


画像引用元:Instagram

これは後ろで解説していますが、阿部さんは「MC Senzui」という名前の元ラッパーなんですね。

しかも少しかじっていたレベルではなく、20代の10年間ガッツリと活動していました。

そこで楽曲・パフォーマンスを披露するライブだけでなく、イベントでのMCとしても活躍していたのです。

その時の経験を活かし、今後は司会業も行っていくようですね。

結婚式やパーティなどイベントの大小に関わらず、誠心誠意努めるとのこと。

なので今後はデザイナー・アーティスト・司会と、さまざまなジャンルで活躍する阿部さんに期待したいですね。

バチェロレッテ2 阿部大輔の年収は?


画像引用元:Instagram

上では阿部大輔さんが、ブランドデザイナーであることを紹介しました。

そんな阿部さんですが、いったいどれぐらいの年収を稼いでいるのでしょう?

本人が公言していないので当然不明ですが、考察材料としてはそんなに大々的にはやっていないという点。

「TASTY BLUE」は企画・デザイン・モデルまで、すべて阿部大輔さん一人でやっているようです。

なのでおそらくは会社化されておらず、個人事業主として活動しているのでしょう。

また商品も数千円の価格帯のものが多く、さらに売れる服よりも自分が着たい服を優先している印象を受けます。

なので他のアパレルブランドと比較すると、売り上げ・収入はそこまで大きくないでしょう。

とはいえ2015年にスタートし、知る人ぞ知るブランドとして一定の人気は保っているようすね。

その証拠に「TASTY BLUE」の公式ショップは、「BASE」というプラットフォームで作られており、BASEの人気ショップオーナーとして、講師を務めた実績もあるぐらいです。

そういったことを諸々と考慮に入れ、阿部大輔さんの現在の年収は500万円~600万円ぐらいと推測します。

一般的な企業の雇われデザイナーの平均年収が400万円ほどだそうで、それより少し上ぐらいではと予想しました。

ですが「TASTY BLUE」は阿部さんのオリジナルブランドですし、大きく当たれば億も夢ではない世界です。

バチェロレッテ2に出演したことで、阿部さんの知名度が上がるのは間違いありません。

となると必然的に、阿部さんのブランド「TASTY BLUE」の認知度も高まると思われます。

実際に2022年は、POP UPイベントを全国各地で積極的に行っていくようです。

また将来的には路面店を出すという構想もあるようなので、今後の飛躍に期待したいところですね。

スポンサーリンク


阿部大輔の出身中学や高校など学歴を紹介!


画像引用元:Instagram

それでは次に、バチェロレッテ2男性メンバーである阿部大輔さんの過去の学歴についてみていきましょう。

まず先述していますが、阿部さんの出身地は岡山県倉敷市です。

少々の頃は「ロイヤルズ」という硬式野球チームに入り、白球を追う毎日だったようですね。

今ではお洒落なファッションブランドオーナーですが、その当時はクリクリの坊主頭だったとか。

そして阿部大輔さんの学歴ですが、

・倉敷市立琴浦中学校
・岡山県立琴浦高等学校

だったことが調査の末で判明しました。

阿部さんの母校である琴浦高校は2004年に閉校、現在は「倉敷鷲羽高等学校」となっているもよう。

当時の偏差値は46で、岡山県内でも平均よりは少し下という感じの学校。

そして学生時代の阿部大輔さんは、勉強というよりは仲間とともに青春を謳歌していたようですね。

夜になったらラジカセを持って駅前でスケボーをしたり、休みの日はバイクでツーリングやバーベキューなど。

気の合う友達が多く、今振り返っても学生時代は「最高だった」とのこと。

そして阿部大輔さんの最終学歴は高校で、大学には進学していないようですね。

その後は20歳で出身地の岡山県から上京し、現在も東京で独身・一人暮らしのようですね。

阿部大輔のラッパー「MC Senzui」として経歴について

生まれて初めて地元を離れ、東京へと移り住んだ阿部大輔さん。

仕事は主にアパレル販売員や、イベント会社などで働いていたもよう。

そして現在バチェロレッテ2に出ている阿部さんからは想像できないかもですが、実は異色の経歴の持ち主なんですね。

というのも阿部さんは「MC Senzui」という名前で、東京でラッパーとして活動していたのです。

大好きな田舎を離れたのも、18歳の時にラップやHIPHOPと出会ってのめり込み、本格的に勝負したいと思ったから。

その頃の画像はこんな感じです。


画像引用元:ameblo.jp

今の大人でダンディな雰囲気とは違い、ヤンチャ感満載のB-BOYですw

初代バチェロレッテメンバーの藤井達也さんや、今回の山邊玲音さんも顔負けのパーティ―ピーポーだったようです。

そしてラッパーとしての活動ですが、2007年~2010年ごろまでは、

・UNITE
・LAZYBONEZ

などのヒップホップグループのメンバーとして活動し、様々なクラブでライブを行っていました。

またこの時からラップだけでなくMCとしてソロ活動もしており、渋谷を活動拠点に、

・VUENOS
・HARLEM
・27destiny
・elf

などのクラブイベントにて、定期的に出演するように。

そしてグループを脱退し、先述した「MC Senzui」として2010年~2013年ごろまでソロで活動。

ただ昼間は仕事をしていたなどもあるかと思いますが、そこまで精力的な活動はなかったようです。

数曲程度の楽曲をリリースするぐらいで、いつの間にかラッパーとしての経歴が終了していた感じでしたね。

スポンサーリンク


阿部大輔の母親・父親や兄弟など家族構成!

バチェロレッテ2に出演中の、阿部大輔さんの家族構成について。

ブログやSNS等を調べたところ、

・父親
・母親
・本人
・弟

両親・兄弟の4人家族のようですね。

両輪は地元・岡山県倉敷市の実家に今も住んでおり、阿部大輔さんと弟さんは東京に住んでいるようですね。

そして阿部さんですが、かなりの家族想いであることが分かりました。

というのも暇を見つけてはちょくちょく実家に帰省しているようで、さらに毎年の父の日・母の日にはプレゼントをおくっています。

ご両親もラッパー時代の阿部さんのライブに足を運ぶなど、家族仲はとても良好。

またお母さんの還暦祝いには、札幌旅行に連れて行ったようですね。

画像の左が弟さんで、真ん中が母親。


画像引用元:Instagram

これは2019年のことなのですが、それにしてもお母さん若くて美人です!

仮に番組本編で阿部さんが最終3人に残った場合は、家族とバチェロレッテの対面もあるので、そこで新しい情報がはいるかもしれません。

また弟さんはすでに結婚しており、奥さんと虎太郎(こたろう)くんという子供がいるとのこと。


画像引用元:Instagram

叔父・甥っ子という関係ですが、よく遊びに行っている画像をSNSで上げており、とにかく溺愛しているようですね。

なにわともあれ、阿部さんは20歳から東京で生活しているものの、家族とはとても上手くいっていることが分かります。

スポンサーリンク


バチェロレッテ2 阿部大輔の恋愛や結婚観!


画像引用元:Instagram

バチェロレッテ2の参加メンバーである阿部大輔さんですが、もともとは結婚願望がなかったようです。

これは彼自身が昔からコンプレックスが強く、「自分では誰も幸せにできない」と感じていたからだとか。

ですが年齢を重ねそういったコンプレックスを少しずつ払拭し、今はやっと自信を持てるようになったようですね。

弟夫婦や甥っ子の虎太郎くんの存在も大きかったのか、真実の愛を求めてバチェロレッテ2に挑戦となりました。

そして番組のプロフィール動画でも話していますが、恋愛における阿部さんの武器は安心感と笑顔だとか。

ともすればアピール合戦になりがちな恋愛リアリティの中で、大人の余裕をもって立ち向かおうとしているようですね。

とはいえ良い人どまりで終わらないよう、男らしさを出すべき時はしっかりと出していきたいとのことです。

そんな阿部大輔さんですが実際の恋愛でも、付き合った彼女に対しては合わせる・尽くすタイプのように見受けられますね。

デートの場所も自分ではなく、彼女の行きたいところやしたいことを優先し、楽しませるのが得意だとか。

また普段からしっかりと愛情表現することも、大事にしているとのこと。

サプライズをすることも好きなようで、おそらくバチェロレッテ2でも尾崎美紀さんに何らかの仕掛けをすると思われますね。

さらに将来的に結婚した場合は、子供は2~3人欲しいという願望があるようです。

また奥さんとは結婚後も名前で呼び合うような、いつまでも仲の良い夫婦関係を築いていきたいと語っています。

最年長メンバーとしてバチェロレッテにどのようなアプローチをしていくのか、阿部さんの言動から目が離せませんね。